雇用関係助成金の無料相談会のご案内
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、国の雇用関係制度において、雇用調整助成金(注1)の特別措置や、小学校休業等対応助成金(注2)の新設が行われています。 八代商工会議所では、従業員の雇用を維持・確保をするためにこれらの制度の利用や雇用関係の悩みについての個別相談会を実施いたします。 注1雇用調整助成金 事業活動の縮小を余儀なくされ、労働者を一時的に休業した事業主に助成 注2小学校休 … 続きを読む
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、国の雇用関係制度において、雇用調整助成金(注1)の特別措置や、小学校休業等対応助成金(注2)の新設が行われています。 八代商工会議所では、従業員の雇用を維持・確保をするためにこれらの制度の利用や雇用関係の悩みについての個別相談会を実施いたします。 注1雇用調整助成金 事業活動の縮小を余儀なくされ、労働者を一時的に休業した事業主に助成 注2小学校休 … 続きを読む
新型コロナウイルスに関する情報はこちらのページに適宜追加してまいります。 経済産業省 【新型コロナウイルス関連支援策】 https://www.meti.go.jp/covid-19/ 日本政策金融公庫【新型コロナウイルスに関する特別相談窓口】 https://www.jfc.go.jp/n/finance/saftynet/covid_19.html 熊本県 中小企業者向け制度融資 … 続きを読む
令和元年10月より消費税が8%から10%へ引き上げられました。それに伴い導入されたキャッシュレス決済によるポイント還元事業を契機にキャッシュレス決済を導入された事業者の方も少なくないのではないでしょうか。八代市内でも10月頃よりキャッシュレス決済が利用可能な店舗も増えてきました。 まだ導入されていないお店でも興味があるお店が増えています。しかし導入するとどんなメリット・デメリットがあるのか、注意し … 続きを読む
八代港クルーズ客船受入実行委員会よりお知らせです。 八代港クルーズ客船受入実行委員会では、八代市内の飲食店を対象に多言語メニューの作成希望する事業者を募集いたします。 八代港に寄港するクルーズ船はもちろん、飛行機や新幹線などで八代を訪れる外国人観光客へのおもてなしの充実の為、お店のメニューを多言語化しませんか? 募集要項 対象者:平成30年度八代市外国人観光客受入環境整備強化支援補助金の交付を受け … 続きを読む
平成30年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の募集が令和元年8月19日(月)より開始されました。
第84回 リテールマーケティング(販売士)検定試験合格者 試験日:令和元年7月13日 場 所:八代商工会議所 級 合格者の受験番号 2 43020001・43020002【2名合格】 3 43020001・43020002・43020003・43020004・43020005 43020006・43020008・43020009・43020010・43020011 43020012・4302001 … 続きを読む
7月1日より、八代市プレミアム付商品券の取扱店舗募集が開始されます。
消費増税と軽減税率導入に伴うキャッシュレス決済のポイント還元事業では店舗の「キャッシュレス・消費者還元事業」の加盟店として登録する必要があります。 加盟店登録は決済事業者を通じて行うことになりますので、現在契約している決済事業者もしくは今後契約をお考えの決済事業者に連絡をよろしくお願いします。 今後申請が増えることが予想され、登録審査に時間がかかる可能性がありますので「キャッシュレス・消費者還元事 … 続きを読む