第4回 女性経営者交流会
八代商工会議所女性会設立準備委員会からのお知らせです。 8 月に開催しました第3 回交流会も皆様のご協力のもと、経営者のさらなる親交を深めることができました。心より感謝申し上げます。八代商工会議所女性会設立準備委員会では、来春「女性会」設立に向けて、今秋11 月に仮立上げをいたします。そこで、第4 回目となる今回は、仮立上げ直前の交流会として、グループワークを中心に、幅 … 続きを読む
八代商工会議所女性会設立準備委員会からのお知らせです。 8 月に開催しました第3 回交流会も皆様のご協力のもと、経営者のさらなる親交を深めることができました。心より感謝申し上げます。八代商工会議所女性会設立準備委員会では、来春「女性会」設立に向けて、今秋11 月に仮立上げをいたします。そこで、第4 回目となる今回は、仮立上げ直前の交流会として、グループワークを中心に、幅 … 続きを読む
企業の持続的成長のためのSDGsセミナー ~熊本県SDGs登録制度書き方説明会~ 熊本県では県内企業等向けに2021年4月「SDGs登録制度」 を創設しました。この制度は、県内企業等のSDGsの取組を 「見える化」し、県内でさらに波及させることで、県内企 業等の経営強化と地域課題の解決につなげることを目的と しています。 本セミナーでは、企業のSDGs取組に対する多くの支援実績 を持つ講師が、申請 … 続きを読む
熊本労働局 雇用環境・均等室からのお知らせです。 https://jsite.mhlw.go.jp/kumamoto-roudoukyoku/newpage_00452.html#2022_9 熊本労働局より、今月の新着・トピックについて周知いたします。 ○令和4年度 業務改善助成金のご案内(R4.9.1更新) https://jsite.mhlw.go.jp/kumamoto-roudoukyo … 続きを読む
商工時報9月号(第152号)において、商工会議所議員選挙の記事に誤りがありましたので下記のとおり訂正いたします。 2ページ掲載 ×(任期)令和5年4月1日~令和7年3月31日 ○(任期)令和5年4月1日~令和8年3月31日 任期は3年になります。
八代市が9月補正予算(案)において、9月定例議会で新型コロナウイルス予防対策支援補助金の予算要求をすることを発表しました。 http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00318498/index.html(概要掲載文内の項目13) 第7波が収束しない中において、感染防止対策を継続して実施していただくことは重要ですので、補助金の活用についてぜひ検討下さい。 ●補助上限 … 続きを読む
令和5年3月3日(金)~3月6日(月)の期間で八代亜紀展並びに絵画コンクールを開催します。