【八代市】健康づくり応援ポイント事業 参加者募集
『健康づくり応援ポイント』を貯めて、素敵な賞品をもらっちゃおう! https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji0038736/index.html 八代市では、健康づくりを楽しみながら継続して取り組めるように「健康づくり応援ポイント事業」を実施しています。みなさんの日ごろの健康運動の実践や健康診断の受診など、健康づくりへの積極的な取り組みにポイントが付与され、ポイン … 続きを読む
『健康づくり応援ポイント』を貯めて、素敵な賞品をもらっちゃおう! https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji0038736/index.html 八代市では、健康づくりを楽しみながら継続して取り組めるように「健康づくり応援ポイント事業」を実施しています。みなさんの日ごろの健康運動の実践や健康診断の受診など、健康づくりへの積極的な取り組みにポイントが付与され、ポイン … 続きを読む
5月8日(日曜日)の母の日に、日奈久温泉の5施設で女湯限定「カーネーション風呂」が実施されます。 これは、日奈久出身の若手地域おこしグループ「Team I ♡日奈久(チームアイラブひなぐ)」が、多くの人に日奈久温泉を訪れてもらおうと企画したもので、今回で10回目になります。 実施施設は、あたらし屋旅館・金波楼・不知火ホテル・柳屋旅館・温泉センターばんぺい湯です。カーネーション風呂の時間帯や利用料金 … 続きを読む
5月4日(水曜日)・5日(木曜日)の2日間、美味しいグルメが味わえる40台以上のキッチンカーや、ハンドメイド雑貨のお店が集うマルシェが「くまモンポート八代」で開催されます。入場無料なので、家族や友達を誘って出かけてみませんか。 日時:令和4年5月4日(水曜日)・5日(木曜日) 9時30分~16時00分 (小雨決行) 会場:くまモンポート八代(八代市新港町1丁目25) 主催:‘Ohana march … 続きを読む
商船三井客船株式会社が、「にっぽん丸」のくまモンポート八代(八代港)を発着とするクルーズを予定しています。 また、このクルーズでは、八代市民は特別代金で乗船できる「市民クルーズ」を企画されました。この機会にぜひ、クルーズ船に乗船してみませんか? ■スケジュール 5月30日(月曜日) 15時~ 八代港出港 5月31日(火曜日) 9時~17時 鹿児島県屋久島 6月 1日(水曜日) … 続きを読む
令和4年3月11日 八代商工会議所 会 頭 竹 永 淳 一 (公印省略) 八代商工会議所「第8回 会員大会」予定通り開催決定 拝啓 時下ますますご清祥の段、お喜び申し上げます。 平素は当商工会議所の運営について格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 先にご案内しておりました「第8回会員大会」は … 続きを読む
くまモンポート八代・クルーズ活性化協議会 みなとオアシス部会からのお知らせです。 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00316500/index.html Sea級グルメとは「みなとオアシス」が位置する地元の食材や、その地元で地産地消される名産品を用いて作られた“Sea”の要素を含むご当地グルメのことです。(Sea級グルメの詳しいことについてはこちら→h … 続きを読む
熊本県南振興策の一環として「熊本ヴォルターズ」の本拠地となり、多くの用途・目的に使用できるアリーナを八代市に誘致することとなり、(仮称)「熊本県南アリーナ」建設やつしろ誘致準備委員会を組織し、10月末をめどに多くの市民の賛同を得るための署名活動を実施いたします。 つきましては、下記趣意書等をご覧いただき、ご賛同の上請願書名(一般)への署名・原本ご提出をお願いいたします。 ●準備委員会規約 ●準備委 … 続きを読む
熊本県南豪雨復興支援「火の国うたまつり2021」が令和3年11月13日(土)13:00~16:00の予定でくまモンポート八代で開催されます。 公式ホームページhttps://www.hinokuniutamatsuri.com/ 日時:2021年11月13日(土)13:00~16:00(予定)※雨天決行 (新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、中止となる場合がございます。事前にホ … 続きを読む
令和2年12月26日付(https://8246cci.or.jp/info/5089/)で掲載した八代港からの台湾航路定期便に関する商談会のお知らせです。 八代市からのお知らせです。 http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00314174/index.html 市では、「フードバレー基本戦略構想」のもと、農林水産物や加工品などの輸出促進に向けた取組みを行ってい … 続きを読む
経済産業省からのお知らせです。 東京オリンピック・パラリンピックの開催が1年延期になったことに伴う、オリパラ特措法等の一部改正がなされ、施行期日が令和2年12月28日(月)と決定されました。 oripara_20201223 本法律の施行により、令和3年の国民の祝日については、東京オリンピック・パラリンピック競技大会の円滑な準備及び運営に資するため、令和3年に限り、下記のとおり祝日を移動いたします … 続きを読む