第4回 女性経営者交流会

八代商工会議所女性会設立準備委員会からのお知らせです。     8 月に開催しました第3 回交流会も皆様のご協力のもと、経営者のさらなる親交を深めることができました。心より感謝申し上げます。八代商工会議所女性会設立準備委員会では、来春「女性会」設立に向けて、今秋11 月に仮立上げをいたします。そこで、第4 回目となる今回は、仮立上げ直前の交流会として、グループワークを中心に、幅 … 続きを読む

熊本県SDGs登録制度申請に関するセミナーを行います。

企業の持続的成長のためのSDGsセミナー ~熊本県SDGs登録制度書き方説明会~ 熊本県では県内企業等向けに2021年4月「SDGs登録制度」 を創設しました。この制度は、県内企業等のSDGsの取組を 「見える化」し、県内でさらに波及させることで、県内企 業等の経営強化と地域課題の解決につなげることを目的と しています。 本セミナーでは、企業のSDGs取組に対する多くの支援実績 を持つ講師が、申請 … 続きを読む

『熊本県SDGs登録制度』申請書書き方セミナー

熊本県SDGs登録制度は、熊本県内の企業等が自らの活動とSDGsとの関連性を認識し、SDGsの達成に向けた具体的な取り組みを推進することにより、SDGsの普及を促進することを目的に創設されました。 本セミナーはSDGs登録制度を活用することでSDGs達成に向けた具体的な取り組みを明文化し、SDGsへ一歩進んで取り組んでいきます。

「事業継続力強化計画」策定支援セミナーのご案内

事例に学ぶ!緊急時に強い会社・お店になるための 「事業継続力強化計画」策定支援セミナー 地震・水災・台風被害が発生したら 感染症が蔓延したら・・・ どうやって事業活動を再開させるか計画を立てていますか? ■BCPについては聞いた事あるけど、何から取り掛かったらいいのかわからない? ■税制優遇・補助金加点・金利優遇が受けられる国の認定制度があるって知ってる? ■せっかく作るなら災害時に有効的な計画を … 続きを読む

挑戦する「女性経営者」応援セミナー

八代商工会議所では、女性会立ち上げに向けて準備を進めています。 そこで、現行の各種支援策等の共有や支えあう経営術、会話を通じた解決策など、異業種の交流を通じて安心で明るい経営の明日を共に学びませんか? セミナー後には、感染防止対策を万全に懇親会を交えたグループワークも開催いたしますので、ぜひお気軽にご参加ください。 日時:令和4年5月13日(金) セミナー 18:30~ 懇親会 19:30~ 場所 … 続きを読む

【情報提供】事業承継オンラインマッチングイベント開催のお知らせ

日本政策金融公庫八代支店からのお知らせです。 オープンネームの後継者募集イベント 「Real Matching in 熊本」~受け継げる事業が、いま、ここにある が令和4年2月24日18時より、オンライン形式で開催されます。 詳しくは下記チラシをご覧ください。 事業承継マッチングイベント(日本政策金融公庫)