八代市からのお知らせです。
https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00320087/index.html
日本遺産『石工の郷 八代』の魅力を発信する事業プランのお手伝いをします!
-
- 石プロ募集チラシ詳細 (PDF:1.98メガバイト)
八代市日本遺産活用協議会(以下、「協議会」)では、令和2年6月に日本遺産に認定された「八代を創造(たがや)した石エたちの軌跡 ~石エの郷に息づく石造りのレガシー~」を活かし地域活性化に繋げる取組を実施していきたいと考えております。 本市の日本遺産のストーリーを活用し「石エの郷 八代」の魅力を発信する事業に取組んでいただく企業、団体、事業者、個人の方々を幅広く募集します。
石工の郷八代プロジェクトを通して、日頃から地域づくりに取り組んでおられる多様な企業や団体の皆様が、自ら企画を考え実行に移していただきやすいよう、開発費・事業費の一部を支援し、自発的な取り組みが起こりやすい場をつくっていきます。
応募資格 熊本県内に事務所等がある企業・事業者または熊本県内に在住する個人
応募部門 1、商品部門:スイーツ、ご当地グルメ、お土産品、グッズなどの商品化・販売(上限10万円)
2、体験部門:イベント、体験コンテンツ・ツアー、セミナーなどの企画・開催(上限10万円)
3、自由部門:1・2に該当しない取組(上限50万円)
応募締切 令和5年7月21日(金曜日) ※当日消印有効
応募方法 下記へ持参又は郵送にて提出ください
石工の郷八代プロジェクト 事務局(八代市日本遺産活用協議会) 宛
〒866-8601八代市松江城町1-25 八代市経済文化交流部文化振興課
お問い合わせ先 イデアパートナーズ株式会社
電話番号:092-739-6080
応募要領や募集用紙、詳しい内容は八代市ホームページをご覧ください。
<「日本遺産」として認定されたストーリーの概要>
かつて全国で築かれた「めがね橋」を今も多く見ることができる熊本。それらの多くは八代で生まれ育った石工たちによって手掛けられました。彼らの卓越した手腕は日本各地で必要とされ、「神田万世橋」や「通潤橋」などの架設を成功に導き、全国に名声を轟かせるまでに至りました。それ故に、八代は多くの「名石工」を輩出した「石工の郷」と呼ばれています。
石工たちは、八代に広大な平野と豊かな実りをもたらした「干拓事業」や、地域の交通を支えた「めがね橋」の架設などに携わり、八代の発展と人々の生活基盤づくりに長きにわたって貢献する中で、己の技を磨き上げ、名もなき石工から名石工へと成長していったのです。
彼らが築いた堅牢な干拓樋門、川面に美しいアーチを描くめがね橋、見事な棚田の石垣などの石造りのレガシーは百余年たった今も、まちの景観や人々の暮らしの中に生き続けており、訪れる人々を「石工の郷」へと誘ってくれます。