【情報提供】Mid KYUSHU共創サポーターズ 中堅企業経営セミナー~持続的成長に向けた新事業創出~開催について

九州経済産業局からお知らせです。

Mid KYUSHU共創サポーターズ 中堅企業経営セミナー~持続的成長に向け
た新事業創出~が開催されます。

【開催概要】
日時:令和7年11月28日(金)15時00分~17時15分(交流会:17時30分~18時30分)
場所:XOSS POINT.(熊本県熊本市西区春日1丁目14-1 くまもと森都心プラザ2階)

定員:会場50名程度、オンライン100名程度(先着順、参加費無料)

★交流会(軽食・アルコール有)
会場30人程度(先着順、参加費500円/人)

対象:中堅企業等をはじめとした民間企業、金融機関、自治体、支援機関等
主催:九州経済産業局、熊本市
後援:熊本県

【プログラム】
■開会(15時00分)

■開会挨拶(15時00分~15時03分)
九州経済産業局 地域経済部 企業成長支援課 課長 羽田野 真司

■支援機関の取組紹介(15時03分~16時05分)
「中堅企業における成長戦略と新事業創出」
商工組合中央金庫 熊本支店 支店長 村上 洋司 氏
経営企画部 未来デザイン室 マネージャー 垣沼 陽次郎 氏

■事例紹介1(16時05分~16時35分)
「リサイクル産業における新事業開拓の取組について(仮)」
株式会社 星山商店 取締役ELV事業部長 森島 哲也 氏

■事例紹介2(16時35分~17時05分)
「ハニカムコア技術を活用した大気成分の濃縮による農業用CO2供給装置 C-SAVE Green」
株式会社 西部技研 執行役員開発本部長 井上 宏志 氏

■情報提供1(17時05分~17時10分)
「熊本市の産業振興施策について」
熊本市 経済観光局 産業部 経済政策課 山岡 孔明

■情報提供2(17時10分~17時15分)
「食料システム法のご紹介について」
九州農政局 経営・事業支援部 食品企業課 課長 平田 慎一郎 氏

■閉会(17時15分)

★交流会(17時30分~18時30分)

【申込みはこちら(11月26日17時まで)】
https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kyusyu-seichoshien/5435

【詳細はこちら】
https://www.kyushu.meti.go.jp/event/2510/251028_1.html

【お問合せ先】
九州経済産業局 地域経済部 企業成長支援課
担当:森本、岸本、鶴丸
電話:092-482-5435


関連する記事