【情報提供】8月10日からの大雨に伴う中小企業者向け新資金について

熊本県商工振興金融課からのお知らせです。

熊本県では、令和7年8月10日からの大雨の影響を受ける県内中小企業者に対し、迅速に資金繰り支援を行うため、新たな資金を創設されました。

1.対象者:次の(1)又は(2)に該当する者
(1)令和7年8月10日からの大雨による被害の影響を受けた中小企業者で、市町村長の発行する罹災証明書又は被災証明書を有している者
(2)次の①又は②のいずれかに該当する者
①令和7年8月10日からの大雨の影響を受け、申込日から1年以内の連続する3か月間
の平均売上高、平均売上総利益率又は平均営業利益率(以下、「平均売上高等」と
いう。)が、前年同期の平均売上高等に比して減少している者
②令和7年8月10日からの大雨の影響を受け、今後3か月間の平均売上高等が前年同
期の平均売上高等に比して減少する見込みの者

2.限度額:1企業8,000万円、1組合1億円

3.融資期間(据置期間):1年以上10年以内(据置期間2年以内)

4.利率:2年以内年1.50%以内
3年以内年1.70%以内
5年以内年1.85%以内
7年以内年2.00%以内
7年超年2.20%以内

5.保証料率:0.00%※県補助後

6.申込開始日:令和7年9月17日(水曜日)

7.申込先:取扱金融機関、商工会議所、商工会、中小企業団体中央会

詳細については下記URLをご確認ください。

https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/61/245434.html


関連する記事