八代商工会議所第3回会員大会開催
2014年6月21日(土)16時00分から八代ホワイトパレスにて、八代商工会議所第3回会員大会を開催します。
2014年6月21日(土)16時00分から八代ホワイトパレスにて、八代商工会議所第3回会員大会を開催します。
平成26年5月9~12日の4日間、やつしろハーモニーホールにおいて第12回八代亜紀絵画コンクールが開催されました。 このコンクールは、八代の活性化・地域づくりのために、八代経済三団体による「八代亜紀と共に明日の八代をつくる会」(会長 松木喜一、名誉会長 八代亜紀)が平成15年から毎年開催しているものです。
平成26年4月13日多良木町の養鶏場において高病原性鳥インフルエンザが発生したことに伴い、八代商工会議所では相談窓口を設置致しました。 家畜伝染病予防法第32条に基づく家きん等の移動制限措置が講じられることから、今後県内中小企業者の経営活動に影響が生じることが考えられます。 詳細については熊本県ホームページに掲載されています。 URL:http://www.pref.kumamoto.jp/ 経営 … 続きを読む
新たな試作開発、事業革新を行う皆さまへ ~ 熊本県中小企業団体中央会からのお知らせです。 ~
現在6つの検定試験を実施している八代商工会議所ですが、 今年度より新しく、東京商工会議所主催のビジネス実務法務検定(ビジ法)を受験できるようになりました。
既にご案内の商業・サービス業等活性化税制の上乗せ措置のご案内です。
熊本県中小企業団体中央会より標記の説明会開催のお知らせです。 中小企業支援の新たな案件の発掘や組合等組織化の推進を目的として、熊本県中小企業団体中央会の支援事業や国などが行う支援施策の周知、新連携、地域資源活用及び農商工等連携の認定の事例発表等を行う説明会が開催されます。
facebookは実名制の特性を活かして、他にない交流やビジネス展開が進み企業が広告宣伝や販促活動に活用しています。 しかし「いったいfacebookって何ができるの?」「登録してはみたものの、どう使っていいかわからない」という方は多いのではないでしょうか。 今回のセミナーでは講師に矢野億子氏をお招きして、facebookのもつ本質と、どのように活用したら成果があげられるか成功事例・実践を交え、解 … 続きを読む
やつしろde愛プロジェクト・八代商工会議所 主催 シングル限定クリスマスパーティ シロ×コン を今年も下記日程にて開催致します。 クリスマス前に素敵な出会いを求める男女の参加をお待ちしています!
熊本商工会議所主催による、大和ハウス工業(株)との技術商談会のお知らせです。 ふるさと13県商工会議所ネットワーク事業の第一弾として大和ハウス工業(株)との技術商談会が平成25年12月6日(金)熊本商工会議所にて開催されます。 ~ ふるさと13県商工会議所ネットワークとは ~ ふるさと知事ネットワーク13県の行政と協力しながら、地方の商工会議所同士が連携し、会員の売上向上に繋がる大型商談会や展示会 … 続きを読む