「飲食店に係る熊本県感染防止対策認証制度」の申請受付が開始されました
「飲食店に係る熊本県感染防止対策認証制度」が開始されました。 この制度は熊本県内の飲食店における感染防止策を強化し、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を継続的に抑えこむとともに、感染防止策を県が第三者として認証を行うことにより、飲食店の利用客増加につなげ県内飲食業の振興を図ることを目的とします。 熊本県では、国が定める「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に沿って、本件独自の認証基準を定 … 続きを読む
「飲食店に係る熊本県感染防止対策認証制度」が開始されました。 この制度は熊本県内の飲食店における感染防止策を強化し、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を継続的に抑えこむとともに、感染防止策を県が第三者として認証を行うことにより、飲食店の利用客増加につなげ県内飲食業の振興を図ることを目的とします。 熊本県では、国が定める「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に沿って、本件独自の認証基準を定 … 続きを読む
2月~3月の確定申告期における混雑緩和・三密回避の為、安心なまちやつしろプロジェクト推進会議の事務局が移転しました。 ステッカー・チェックシートの作成等のご相談は事務局へお越しください。 詳細は下記公式ホームページをご覧ください。 https://8246.anshinnamachi.com/202101269149 日時:令和3年1月26日(火)より 時間:9:00~16:00(土・日・祝日除く … 続きを読む
平素より新型コロナウイルス感染予防対策にご理解・ご協力いただきありがとうございます。 この度、安心なまちやつしろプロジェクトの公式ホームページを新たに開設いたしました。 従来と比べチェックリスト作成における入力作業の負担を減らし、半自動化になったことで大幅に作成時間の短縮が図れ、各々の事業所でチェックリスト作成から印刷まで出来るようになりました。 申請方法は「かんたん申 … 続きを読む
くまモンポート八代利活用促進部会(八代商工会議所参加)よりくまモンポート八代のPR動画のお知らせです。 現在、くまモンポート八代は、熊本県在住者向けに限定開放中です。 土日祝日の9時~17時の間、予約なしで利用が可能です。 来場の際に、検温・ヘルスチェックシートの提出・住所確認(身分証明書の提示)が必要となりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。 来園時の注意事項 ・来園前に各 … 続きを読む
八代市からのお知らせです。 http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00313823/index.html 八代港と台湾の港を結ぶ国際定期コンテナ航路の就航(週1便)が決定いたしました! 就航する船社は、愛媛県松山市に本社のある「愛媛オーシャン・ライン株式会社」様です。 愛媛オーシャン・ライン株式会社様が有する基幹航路(ITX)に八代港が追加され、瀬戸内から釜山、 … 続きを読む