『一日公庫』開催のお知らせ
平成24年7月27日(金)に八代商工会議所にて日本政策金融公庫八代支店の『一日公庫』が開催されます。
平成24年7月27日(金)に八代商工会議所にて日本政策金融公庫八代支店の『一日公庫』が開催されます。
熊本県より地産地消協力店募集のお知らせがありましたので、ご案内いたします。 熊本県はこれまで、県産品の良さをPRしていただく販売店、飲食店を地産地消協力店として指定してきました。 先の指定期間が平成24年3月31日で終了したことに伴い、新たに指定期間を設定し、募集・指定をすることになりました。 地産地消協力店になると県地産地消サイトにて紹介されたり、県が実施する地産地消協力店のキャン … 続きを読む
創業して間もない方を対象とした、フォローアップセミナーのご案内です。 創業後何年かが経過し、当初の計画と現状を比較してみていかがですか? 順調な方、そうでない方いらっしゃるかと思います。 今回のセミナーでは当初の計画に近づけるようにフォローアップすることを目的とします。 詳細 1.日 時 平成24年7月18日(水) 午後7時~午後9時 2.場 所 八代商工会議所 … 続きを読む
ジョブカード制度の活用を検討しませんか? ジョブ・カード制度とはジョブ・カードを活用した職業訓練を通じ、有能な人材を育成・確保したい企業と正社員の経験が少ない求職者などとのマッチングを促進する国の制度です。職業訓練を実施する企業では、訓練生の適性や能力などを判断したうえ、正社員として継続雇用できます。 また一定の要件を満たす場合には、国からの助成金や奨励金を受けられます。   … 続きを読む
次回の無料法律相談会は5月9日(水)です。 詳細はこちらをご覧ください。
八代市から新商品開発支援事業のお知らせがあったので、ご紹介いたします。 農林水産業と食品産業の連携による新商品開発へチャレンジする方を支援する制度です。 助成金内容 対象事業者:八代市内の農林水産業者と食品産業の連携体 対象事業:農林水産業者と食品産業(任意団体含む)が連携し、それぞれの強みを活かして新たな商品開発を図る取組(新商品開発等) 募集期間:平成24年5月2日 … 続きを読む
平成24・25年度八代市競争入札参加資格審査申請について、八代市役所契約検査課よりお知らせです。 八代市競争入札参加資格審査申請の定期受付は既に終了しましたが、『物品・役務等』に関しては平成24年度中随時受付を行います。 『工事』『工事関係業務委託』については追加受付を行いません。 受付期間 平成24年6月1日~平成26年2月14日 登録期間 1日~15日受付分 翌月1 … 続きを読む
熊本県農林水産部より農業参入セミナーのご案内です。 農業参入に興味のある企業などを対象に農業参入セミナーが平成24年3月9日(金)に行われます。 詳細 日時:平成24年3月9日(金) 【受付】13:00~ 【開始】13:30~ 【閉会】16:00~ 場所:熊本県市町村自治会館(熊本市健軍2丁目4-10) TEL:096-368-0011 HP:http:/ … 続きを読む
財団法人 くまもとテクノ産業財団より熊本県インキュベーション施設「夢挑戦プラザ21・県北・県南」の入居者募集がありましたので、ご案内致します。 この施設は、熊本県における均衡のとれた創業及び新事業の創出を促進することを目的に、企業に事業スペースを提供するとともに、経営相談や技術相談支援等を行います。 現在熊本県内に夢挑戦プラザ21(上益城郡益城町)・夢挑戦プラザ21県北 … 続きを読む
八代市契約検査課より、最低制限価格制度の導入及び低入札価格調査制度の見直しについて案内がありましたのでお知らせ致します。 今回の制度導入及び見直しは、八代市が発注する建設工事及び業務委託において公正な競争が行われる環境を整備し、地域の雇用を支える市内業者を育成するためのものです。 詳しい内容は下記をご覧ください。 種類 旧 新 最低制限価格 工 事 なし ・対象工事 入 … 続きを読む