八代飲食店応援プロジェクトの結果について
八代飲食店応援プロジェクト 支援者各位 八代飲食店応援プロジェクト 登録店舗各位 八代飲食店応援プロジェクト実績報告 八代飲食店応援隊 代表 竹永 淳一 拝啓 盛夏の候、貴下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 7月の熊本県県南を襲った豪雨で思いがけぬ被害に遭われた皆様に、お見舞い申し上げます。自然災害の恐ろしさを改めて思い知らされました。 さて、5月20日から開始しました新型コロナウイルス … 続きを読む
八代飲食店応援プロジェクト 支援者各位 八代飲食店応援プロジェクト 登録店舗各位 八代飲食店応援プロジェクト実績報告 八代飲食店応援隊 代表 竹永 淳一 拝啓 盛夏の候、貴下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 7月の熊本県県南を襲った豪雨で思いがけぬ被害に遭われた皆様に、お見舞い申し上げます。自然災害の恐ろしさを改めて思い知らされました。 さて、5月20日から開始しました新型コロナウイルス … 続きを読む
八代社交飲食業組合より、新型コロナウイルス感染拡大を受け、少しでも地域の活性化にお手伝いできればと、下記の内容で『寄って酔ってゆるっとはしご酒 コロナ対策版』を八代市、八代商工会議所、八代市商工会の後援により開催いたします。 なお、今回のはしご酒では”安心なまちプロジェクト協力店”にご登録いただいた八代市内の飲食店が参加店の要件となります。 【お問合せ先】 串屋長右衛門(澤田)090-3017-0 … 続きを読む
「新八代駅テナント・観光物産案内所」運営業務委託(公募型プロポーザル参加者募集) 新八代駅テナント(観光物産案内所)を募集します。
八代市より、国の持続化給付金に対する「申請サポート会場」が八代市にも開設されることとなました。
八代飲食店応援隊の取組が取材されました。 熊本日日新聞掲載ページ(令和2年5月20日発行熊本日日新聞より抜粋) 熊本日日新聞抜粋(令和2年5月20日) NHKクマロク掲載ページ https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20200522/5000008300.html クマロク収録の概要~ 八代飲食店ネット支援事業(八代飲食店応援隊プロジェクト) 新 … 続きを読む
ひこいちテレビ撮影協力のもと、八代飲食店応援プロジェクトの参加店舗募集動画を作成しました。 今後ひこいちテレビでの放映と、Youtubeでの公開を行います。 参加店募集の締め切りは令和2年6月19日までとなっております。 https://youtu.be/arOF3axGFQE
八代飲食店応援プロジェクトの支援者向けチラシを掲載します。 ファンド募集は6月30日23時まで、皆様のご協力・ご支援をよろしくお願いします。
令和2年5月20日12時より、令和2年6月30日23時までの41日間で、八代市内の飲食店を応援する、八代飲食店応援隊のプロジェクトが開始されました。 READYFOR株式会社のクラウドファンディングサイト スマホからはこちらのQRコードをお使いください皆様のご支援・ご協力をよろしくおねがいします。
八代の飲食店をみんなで応援するプロジェクトを企画しております。 今回の新型コロナウイルス感染症の影響で厳しい経営環境が続いており、多くの企業の皆様が苦しんでいる事と思います。今回、主に食事を提供する飲食店と、食事が提供できる宿泊施設の店舗を対象とした支援金募集のクラウドファンディングを企画しました。
八代市商工政策課からのお知らせです。