【八代市】健康づくり応援ポイント事業 参加者募集
『健康づくり応援ポイント』を貯めて、素敵な賞品をもらっちゃおう! https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji0038736/index.html 八代市では、健康づくりを楽しみながら継続して取り組めるように「健康づくり応援ポイント事業」を実施しています。みなさんの日ごろの健康運動の実践や健康診断の受診など、健康づくりへの積極的な取り組みにポイントが付与され、ポイン … 続きを読む
『健康づくり応援ポイント』を貯めて、素敵な賞品をもらっちゃおう! https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji0038736/index.html 八代市では、健康づくりを楽しみながら継続して取り組めるように「健康づくり応援ポイント事業」を実施しています。みなさんの日ごろの健康運動の実践や健康診断の受診など、健康づくりへの積極的な取り組みにポイントが付与され、ポイン … 続きを読む
【熊本県からのお知らせです。】 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/18/80968.html 熊本県では、企業の具体的なSDGsの取り組みを推進し、またSDGsと事業活動との関連についての取り組み「見える化」を目的にSDGs登録申請制度が始まっています。現在、第二期登録事業者まで発表されており第1期・第2期合わせて50社(八代市内65社)登録されています。 … 続きを読む
八代・天草シーライン建設促進民間協力期成会からのお知らせです。 八代・天草シーラインの構想推進大会が上天草の地で開催されます。 今回は、新型コロナの感染拡大防止の観点により、会場内の人数制限がなされており、残念ながら一般参加が出来なくなっています。 そのため、YouTubedenoライブ視聴が実施されますので是非ご視聴いただきますようお願い申し上げます。 当日、スマートフォンやパソコンでの市長が難 … 続きを読む
令和3年10月23日(土曜日)から、熊本県民以外のお客様にも入場いただけます(入園料:無料、土・日・祝のみ開園、年末年始は休園)。 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/108/102387.html 県外からのお客様も入場いただけます 令和3年10月23日(土曜日)から、熊本県民以外のお客様にも入場いただけます(入園料:無料)。 ※土・日・祝のみ開園(年末 … 続きを読む
おれんじ鉄道株式会社からのお知らせです。 秋の特別企画 ぷらっとおらんじ食堂ぷらんとして、2便・3便限定乗車の11月金曜日限定のおれんじ鉄道格安プランを販売します。 予約ホームページ https://www.hs-orange.com/kankou/reserve/pub/default.aspx?c_id=22この機会に、ぜひおれんじ食堂にご乗車ください。
熊本県南振興策の一環として「熊本ヴォルターズ」の本拠地となり、多くの用途・目的に使用できるアリーナを八代市に誘致することとなり、(仮称)「熊本県南アリーナ」建設やつしろ誘致準備委員会を組織し、10月末をめどに多くの市民の賛同を得るための署名活動を実施いたします。 つきましては、下記趣意書等をご覧いただき、ご賛同の上請願書名(一般)への署名・原本ご提出をお願いいたします。 ●準備委員会規約 ●準備委 … 続きを読む
熊本労働局からのお知らせです。 https://jsite.mhlw.go.jp/kumamoto-roudoukyoku/bannar/saiteichingin.html 必ずチェック最低賃金!使用者も、労働者も 熊本県最低賃金が改定されます。 時間額821円(令和3年10月1日から) この最低賃金は、県内すべての事業所、労働者に適用されます。 詳しいお問合せは、熊本労働局労働基準部賃金室(0 … 続きを読む
熊本県南豪雨復興支援「火の国うたまつり2021」が令和3年11月13日(土)13:00~16:00の予定でくまモンポート八代で開催されます。 公式ホームページhttps://www.hinokuniutamatsuri.com/ 日時:2021年11月13日(土)13:00~16:00(予定)※雨天決行 (新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、中止となる場合がございます。事前にホ … 続きを読む
やつしろ国際協会事務局からのお知らせです。 http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00315040/index.html やつしろ国際協会で一緒に活動しませんか? 令和3年7月18日(日曜日)設立予定! 八代市には約2,800人(3月末時点)の外国人市民が居住しており、これは総人口の約2パーセントにあたります。誰もが心ゆたかに、安心して、快適に暮らすためには、 … 続きを読む
八代・天草シーラインの最新情報が八代経済開発同友会に掲載されましたので、お知らせいたします。 関連リンク先 橋梁通信に掲載されました | 八代経済開発同友会 (goroyoka-yatsushiro.com)