【情報提供】 「八代のSea級グルメコンテスト2023」募集について
八代市からのお知らせです。 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00316500/index.html Sea級グルメの募集について Sea級グルメとは「みなとオアシス」が位置する地元の食材や、その地元で地産地消される名産品を用いて作られた“Sea”の要素を含むご当地グルメのことです。(Sea級グルメの詳しいことについてはこちら→https://www.w … 続きを読む
八代市からのお知らせです。 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00316500/index.html Sea級グルメの募集について Sea級グルメとは「みなとオアシス」が位置する地元の食材や、その地元で地産地消される名産品を用いて作られた“Sea”の要素を含むご当地グルメのことです。(Sea級グルメの詳しいことについてはこちら→https://www.w … 続きを読む
熊本県からのアンケートへの回答協力のお願いです。 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/35/175322.html この度、熊本県子ども未来課では、熊本県の少子化対策の一環として、「こどもまんなか熊本」の実現に向けたこども・子育てに関する県民アンケートを実施します。 皆様のご回答を、今後のより良い結婚・子育て環境づくりに役立ててまいります。 15分程度かかりま … 続きを読む
八代市からのお知らせです。 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00320127/index.html 1 趣旨 くまモンポート八代・クルーズ活性化協議会では、くまモンポート八代における賑わい創出や利活用促進等を図るため、事業者がくまモンポート八代で行うイベントの開催経費の一部を補助します。 2 補助金の額 補助対象経費は施設使用料とし、上限は … 続きを読む
やつしろ未来創造塾“第4期”開講決定 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00320050/index.html あなたの「やる気」と「本気」を募集します! やつしろ未来創造塾は、国が取り組む「地方創生」や八代市が抱える課題、地域の魅力や資源の発掘など、八代市の“いま”を知り、市内で事業を営む事業者として何ができるのか、“新たなビジネスチャンス”を自分で創 … 続きを読む
八代市内の各タクシー事業者による「とく得チケット事業」が令和5年6月1日(木曜日)から開始されます。 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00320070/index.html 大変お買い得なチケットとなっておりますので、この機会に、タクシーを利用されてはいかがですか。 ○実施目的:コロナ禍により落ち込んだ移動需要の喚起と外出意欲を高め、地域経 … 続きを読む
八代市からのお知らせです。 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00319807/index.html この制度は市内で建設業等を営む方で、入札参加資格審査は受けていなくても、小額で内容が軽易な工事・施設の修繕等の受注・施工を希望する方を登録し、市が発注する小規模な建設工事や修繕において積極的に業者選定の対象とすることにより、市内の方々の受注機会の拡大を図 … 続きを読む
八代市からのお知らせです。 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00319613/index.html くまモンポート八代でビッグくまモンの プロジェクションマッピング実施! ~音楽と映像によるくまモンの7変化~ くまモンポート八代・クルーズ活性化協議会(会長:八代市長 中村 博生)では、アフターコロナのクルーズ船の寄港の増加が予想される中、今後、八代港へ … 続きを読む
熊本県からのお知らせです。 https://www.hapimon.jp/kiji0033912/index.html 「まりっくまパスポート」とは? 「まりっくまパスポート」とは、「marriage kumamoto passport」の略称のことで、 今後結婚を予定しているカップル又は結婚して1年以内のカップルを「結婚応援の店」(結婚を応援する企業)と一緒に応援する事業です。 本事業の趣 … 続きを読む
八代市からのお知らせです。 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00319054/index.html 家庭における電気使用量を節減するとともに、電気代の負担軽減及び温室効果ガスの排出量の削減を図ることを目的に、省エネ性能の高いエアコンまたは冷蔵庫いずれか1台の買換えに対し、定額2万円の補助を行います。 ※申請は1世帯につき1台限りです。 1月12日から申請 … 続きを読む
八代市デジタルプレミアム商品券を追加販売します。 「カード版」及び「アプリ版」のいずれか1つを再度購入いただけます。 八代市では、いまだ続く原油価格や物価の高騰、また新型コロナウイルス感染症の再拡大の影響を受けている市民や事業者に対する継続的な支援を行うため、1次販売、2次販売に引き続き、追加販売を実施します。 今回の追加販売においても、初めてご購入される方に加え、既にご購入いただい … 続きを読む