【情報提供】事業主向け個人住民税特別徴収の推進について
熊本県からのお知らせです。 事業主(給与支払者)は全ての従業員の給与から個人住民税を特別徴収(給与天引き)により納める義務があります。 詳しくは、 熊本県総務部市町村・税務局市町村課 TEL:096-333-2108 八代市市民税課 TEL:0965-33-4107 へお問い合わせください。 また、「地方税共通納税システム」の利用による電子申告・電子納税の推進も行っております。 詳しくは、エルタッ … 続きを読む
熊本県からのお知らせです。 事業主(給与支払者)は全ての従業員の給与から個人住民税を特別徴収(給与天引き)により納める義務があります。 詳しくは、 熊本県総務部市町村・税務局市町村課 TEL:096-333-2108 八代市市民税課 TEL:0965-33-4107 へお問い合わせください。 また、「地方税共通納税システム」の利用による電子申告・電子納税の推進も行っております。 詳しくは、エルタッ … 続きを読む
八代市からのお知らせです。 http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00313901/index.html 令和2年7月豪雨で事業所・周辺インフラが損壊し、復旧に相当期間着手できない状況にある被災中小企業者の早期事業再開に向けて、「道の駅坂本」の敷地内に仮設店舗商店街を整備します。 また、入居希望者向けの事前説明会を開催しますので、ぜひご参加ください。 ○仮設店舗 … 続きを読む
令和3年1月9日(土)より、土日祝日の来園において、熊本県民限定で、事前予約不要となります。 開園時間は 9:00~17:00 入園時に代表者のヘルスチェックシートの提出と住所確認書類(運転免許等)の提示、注意事項の厳守が必要です。 新型コロナウイルス感染症の対策を徹底しておりますが、来証される皆様も可能な限りマスク等自衛をお願いいたします。 詳しい内容は、熊本県港湾課のくまモンポート八代のプレオ … 続きを読む
八代市からのお知らせです。 http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00313823/index.html 八代港と台湾の港を結ぶ国際定期コンテナ航路の就航(週1便)が決定いたしました! 就航する船社は、愛媛県松山市に本社のある「愛媛オーシャン・ライン株式会社」様です。 愛媛オーシャン・ライン株式会社様が有する基幹航路(ITX)に八代港が追加され、瀬戸内から釜山、 … 続きを読む
熊本県土木部港湾課からのお知らせです。 本年3月に完成したくまモンポート八代について、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、開園を延期していたところですが、この度、10月31日(土曜日)から公園施設としての利用を開始いたします。 利用者に安心してご利用いただけるよう、本感染症の感染防止対策を徹底したうえで、利用対象者、開園日等を段階的に拡大していきます。 プレオープン期間中は入園条件や事 … 続きを読む
八代市の経済四団体で取り組んでいる「安心なまちやつしろプロジェクト」が2020年7月21日付の「会議所ニュース」に掲載されました。 詳細はこちら
八代飲食店応援プロジェクト 支援者各位 八代飲食店応援プロジェクト 登録店舗各位 八代飲食店応援プロジェクト実績報告 八代飲食店応援隊 代表 竹永 淳一 拝啓 盛夏の候、貴下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 7月の熊本県県南を襲った豪雨で思いがけぬ被害に遭われた皆様に、お見舞い申し上げます。自然災害の恐ろしさを改めて思い知らされました。 さて、5月20日から開始しました新型コロナウイルス … 続きを読む