「令和7年度市有資産利活用見学会」が開催されます!

八代市 経営財産課からのお知らせです。
八代市では、利活用されていない市有資産、遊休財産に関する情報提供や見学会等を通して市有資産の利活用に関するアイデアをご提案いただき、有効活用を実現することで、持続可能な地域の創造につなげる取組みを下記のとおりおこなっています。

 

①提案の募集について
市有資産の利活用に関して民間事業者の皆様からの提案を募集します。個別対話を希望される場合は、提案書を提出ください。個別対話後、事業計画を提出していただきます。提案いただいた内容を事業化する場合は、原則、公募により事業者を選定するものとします。提案内容に独自のノウハウが認められる場合は、知的財産として扱い、随意契約により提案者を事業実施者として選定します。

【提案方法】「市有資産の利活用に関する提案書」を財産経営課へ提出
(様式)市有資産の利活用に関する提案書
【募集期間】令和7年10月1日(水)~11月14日(金)

 

②見学会の開催について
【見学日】10月28日(火)
【対象物件】
添付チラシをご確認ください。
【時間】
添付チラシをご確認ください。
※当日は、八代市役所に集合した後、目的地まで各自の車で移動となります。
【参加申込方法】見学会へ参加を希望される場合、事前に申込が必要です。
「市有資利活用見学会」参加申込書に必要事項を記入の上、持参・郵送・FAX・電子メールのいずれかの方法でお申込みください。
「市有資産利活用見学会」参加申込書

〇持参:八代市松江城町1-25 八代市役所 3階 財産経営課
〇郵送:〒866-8601 八代市松江城町1-25 八代市役所財産経営課あて
〇FAX:0965-32-8944
〇電子メール:keiei@city.yatsushiro.lg.jp
【申込期間】令和7年10月1日(水)~10月17日(金)

詳細については、下記URLをご確認ください。
https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00324873/index.html

お問合せ先:八代市財務部財産経営課(担当:竹﨑)
TEL:(0965)33-5837


関連する記事