【緊急】最低賃金引き上げに関する影響調査へのご協力のお願い
今回の最低賃金引き上げに関して熊本県下の商工会議所で緊急アンケートを実施することとなりました。 会員各位 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素より当所事業運営にあたりましては多大なご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、去る9月4日の熊本地方最低賃金審議会において、令和8年1月から最低賃金952円から1,034円に引き上げることが答申されたことを受け、会員企業の皆様 … 続きを読む
今回の最低賃金引き上げに関して熊本県下の商工会議所で緊急アンケートを実施することとなりました。 会員各位 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素より当所事業運営にあたりましては多大なご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、去る9月4日の熊本地方最低賃金審議会において、令和8年1月から最低賃金952円から1,034円に引き上げることが答申されたことを受け、会員企業の皆様 … 続きを読む
熊本県商工振興金融課からのお知らせです。 熊本県では、令和7年8月10日からの大雨の影響を受ける県内中小企業者に対し、迅速に資金繰り支援を行うため、新たな資金を創設されました。 1.対象者:次の(1)又は(2)に該当する者 (1)令和7年8月10日からの大雨による被害の影響を受けた中小企業者で、市町村長の発行する罹災証明書又は被災証明書を有している者 (2)次の①又は②のいずれかに該当する者 ①令 … 続きを読む
八代地域の事業承継を円滑に進めるため、事業承継時の心構えや支援策についてセミナーを開催します。事業承継の課題解決に向けたヒントや支援機関との連携の重要性をお伝えします。 未来へつなぐ経営のために、ぜひご参加ください。 〇⽇時:2025.10.7(火)15:30〜 〇対象者:八代地域(八代市郡)の商工業者 〇場所:八代ホワイトパレス(八代市松江町290-1) 〇講師:事業承継・再生コンサルタント 立 … 続きを読む
八代市 フードバレー推進課よりお知らせです。 事業者が抱える商品開発・販路拡大に関する悩みや課題を解決するため、「地域産品の「売れる!」をつくる商品開発・販路開拓実践セミナー」が開催されます。 セミナーでは、国内市場や海外展開を見据えた商品開発のプロセスの習得や地域資源を活用したブランド商品の創生、海外販路開拓に挑戦するための基礎講座など分かりやすく説明されます。 セミナー名:地域産品の「売れる! … 続きを読む
経理や簿記は事業経営の原点でもあり、従事する人にとって欠かせない知識です。 また記帳用のパソコン会計ソフトを使うためにも、ある程度の知識は必要であり、 青色申告の方も複式簿記で記帳しないと55万円の青色申告特別控除は受けることが出来ません。そこで本年も、商店や会社経営者、従業員の方々を対象に、簿記セミナーを下記の要項で開講致します。簿記の基礎知識から具体的な記帳方法、経理までの内容についてわかりや … 続きを読む
八代市では、下記のとおり令和7年8月の豪雨により被災された方へ下記のとおり対応がおこなわれます。 ※事業用の設備・備品・商品・消耗品等の物品が被災したものに関しては、『産業廃棄物』として事業者の責任で処分しなければいけません。 今回の災害ごみを下記処分場へ持ち込まれても、家庭用の災害ごみのみを受け入れているため、事業用の災害ごみは受付の際に現場で引き受け拒否になると通達が出ております。 事業者 … 続きを読む
八代商工会議所では、8月10日からの大雨に伴い、経営活動等への影響を受ける中小企業者の皆様をきめ細かく支援するため、特別相談窓口を設置します。 1.設置場所 八代商工会議所 八代市松江城町6-6 電話 0965-32-6191 2.設置日 平成7年8月12日(火) 3.受付時間 平日8時30分から17時まで(土日祝日を除く) ※8月13日( … 続きを読む
熊本県 商工政策課からのお知らせです。 下記のとおり、外国人留学生向けの合同企業説明会が開催されます。 つきましては、出展を希望される方は、概要を御確認の上、「企業情報シート」に必要事項を記入し、8月19日(火)までに、以下のメールアドレスに御提出ください。 企業情報シート 申し込みメールアドレス: job.fissc@fief.or.jp 【日時】 2025年10月15日(水) 12:00~16 … 続きを読む
熊本県商工政策課からのお知らせです。 熊本県では、外国人材の地域定着や地域共生に取り組む監理団体、登録支援機関、外国人材受入企業に対して助成を行う「外国人材地域共生推進事業費補助金」の公募を開始致しました。 【外国人材地域共生推進事業費補助金】 ■補助対象事業 ①県内の事業所で就業する外国人材を対象に行う日本語能力向上研修事業 (例)日本語講師等を招へいして実施する日本語講習 等 ②文化・伝統行事 … 続きを読む
くまモンポート八代・クルーズ活性化協議会からのお知らせです。 https://www.kinasse-yatsushiro.jp/news/detail/29d68858-7dab-4e65-822f-ce2a708f2bb1 8月9日(土)、くまモンポート八代で『くまモンポートとれたて朝市』を開催します。 当日は、とれたての鮮魚の販売があります。 販売は午前9時30分からスタートし、売り切れ次第 … 続きを読む