【情報提供】熊本労働局 雇用環境・均等室からのお知らせ
熊本労働局 雇用環境・均等室からのお知らせです。 https://jsite.mhlw.go.jp/kumamoto-roudoukyoku/newpage_00452.html#2022_9 熊本労働局より、今月の新着・トピックについて周知いたします。 ○令和4年度 業務改善助成金のご案内(R4.9.1更新) https://jsite.mhlw.go.jp/kumamoto-roudoukyo … 続きを読む
熊本労働局 雇用環境・均等室からのお知らせです。 https://jsite.mhlw.go.jp/kumamoto-roudoukyoku/newpage_00452.html#2022_9 熊本労働局より、今月の新着・トピックについて周知いたします。 ○令和4年度 業務改善助成金のご案内(R4.9.1更新) https://jsite.mhlw.go.jp/kumamoto-roudoukyo … 続きを読む
商工時報9月号(第152号)において、商工会議所議員選挙の記事に誤りがありましたので下記のとおり訂正いたします。 2ページ掲載 ×(任期)令和5年4月1日~令和7年3月31日 ○(任期)令和5年4月1日~令和8年3月31日 任期は3年になります。
八代市が9月補正予算(案)において、9月定例議会で新型コロナウイルス予防対策支援補助金の予算要求をすることを発表しました。 http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00318498/index.html(概要掲載文内の項目13) 第7波が収束しない中において、感染防止対策を継続して実施していただくことは重要ですので、補助金の活用についてぜひ検討下さい。 ●補助上限 … 続きを読む
令和5年3月3日(金)~3月6日(月)の期間で八代亜紀展並びに絵画コンクールを開催します。
第161回簿記検定合格者 試験日:令和4年6月12日 場 所:八代商工会議所 級 合格者の受験番号 1 該当者なし
熊本県の感染は急激に拡大しており、医療へも大きな負荷がかかっています。 こうした状況において、社会経済活動を継続しつつ、医療提供体制を維持するため、以下のとおり県民・事業者の皆様へ感染防止対策をお願いします。 1 感染防止対策の再徹底と感染リスクの低減 ・適切な換気やマスクの着用など、基本的な感染防止対策の再徹底 ・感染者数が多い 10 代以下の児童生徒やその家族において、 夏休みは感染防止対策の … 続きを読む
熊本県からのお知らせです。 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/69445.html 本県のリスクレベルは、令和3年12月にデルタ株の性質を踏まえて改定しました。 しかし、新型コロナウイルス感染症は、病原体が変異を繰り返し、感染性が高まっているものの、ワクチン接種の進行や治療薬の普及などにより、入院率や致死率は低下するなど、大きく態様が変化しています。 … 続きを読む
熊本県SDGs登録制度は、熊本県内の企業等が自らの活動とSDGsとの関連性を認識し、SDGsの達成に向けた具体的な取り組みを推進することにより、SDGsの普及を促進することを目的に創設されました。 本セミナーはSDGs登録制度を活用することでSDGs達成に向けた具体的な取り組みを明文化し、SDGsへ一歩進んで取り組んでいきます。
第225回珠算能力検定試験合格者 試験日:2022年6月26日(日) 場 所:八代商工会議所 【合格者】 4級-1番、7級ー1番、7級-2番、7級-3番 合格証書の交付は、当所窓口にて平日8:30~17:15の間に 行いますので、受験票をご提示下さい。(交付期間は合格証書交付日より6ヶ月) 受験票を紛失された方は、身分を証明できるもの(運転免許等)をお持ち下さい。 団体でお申し込みの方は、各団体よ … 続きを読む