【情報提供】タクシー割引「とく得チケット」の販売とご利用が始まりました。
内 容:5,000円分のタクシー乗車券を3,000円で販売 販 売 数:5,000冊(購入は1人2冊まで) 期 間:9月1日(水曜日)~令和4年2月28日(月曜日) 販売場所:市内タクシー事業所、八代商工会議所、八代市商工会 詳細は http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00315702/index.html
内 容:5,000円分のタクシー乗車券を3,000円で販売 販 売 数:5,000冊(購入は1人2冊まで) 期 間:9月1日(水曜日)~令和4年2月28日(月曜日) 販売場所:市内タクシー事業所、八代商工会議所、八代市商工会 詳細は http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00315702/index.html
対象者:令和3年6月30日時点で八代市住民基本台帳に登録がある方です。 発行形式:対象者1人につき1部2,000円分のクーポン券を発行します。(200円券×10枚(クーポン券)を1部発行) クーポン券使用方法:お買い物時500円ごとに200円クーポン券を1枚使用できます。 クーポン券配布方法:9月1日(水曜日)から全市民(各世帯主)へ対象者分のクーポン券を配布します。 クーポン券使用期間:令和3年 … 続きを読む
熊本県内も「まん延防止重点措置」に伴い、飲食店等に時短等ご協力頂いていますが、並行して熊本県にて、時短等の遵守確認の見回りが行われています。 現在、八代管内の飲食店等が遵守されていない報告を受けました。守られないようであれば時短等要請協力金が受けれなくなります。また、認証制度の申請並びに登録はできません。 時短等の告知をされている店舗では、引き続き要請・要件の遵守と、新型コロナウイルス対策の厳格な … 続きを読む
令和3年8月19日付で要請期間が9月12日(日)まで延長されました。 詳しくは熊本県ホームページをご覧ください。 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/58/105463.html
八代商工会議所のFAX回線:0965-34-1617が故障により昨日より不通になっていた故障は、簡易復旧作業により回復いたしました。 お騒がせして申し訳ございません。 8月20日(金)15時40分より通常利用できるようになっております。
「まん延防止等重点措置」適用等に係る事業者及び県民の皆様への要請について https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/104632.html 本県に対し、8月31日までの期限で適用されている「まん延防止等重点措置」について、9月12日まで延長されることが決定されました。9月12日までの対策は次のとおりです。 ●八代市内の飲食店事業者への営業時間の短縮、酒類の提供 … 続きを読む
熊本高専八代キャンパスからの公開講座のお知らせです。 https://kumamoto-nct.ac.jp/announce/2021/07/20210701a/ 熊本高専地域協働プロジェクトセンターでは、以下の日程で公開講座を八代キャンパスで開催します。興味のある方は奮ってお申し込み下さい。 開催概要 日時 令和3年9月4日(土) 10:00~16:00(昼休憩あり) 場所 熊本高専 八代キ … 続きを読む
”エコエイトやつしろ”での職域接種は通常通り開催いたします。
台風9号が8月8日の夕刻から9日にかけて熊本県内を通過する可能性が出てきました。 八代市の緊急情報は16時30分時点では発出されていませんが、今後の台風の動向にご注意ください。 ”エコエイトやつしろ”での職域接種の中止などの情報について、ホームページ、八代市緊急メールなどで提供させていただきます。
先般、書面決議にて開催されました「令和3年度やつしろ物流拠点構想推進民間期成会総会」の書面決議結果が出ましたのでご報告いたします。期成会会員の皆様にはご協力いただき感謝致します。今後とも引き続き本活動にご協力とご支援の程、よろしくお願いいたします。 📄書面決議結果はこちらです。