第233回 珠算能力検定試験合格発表!!
第233回珠算能力検定試験合格者 試験日:2025年2月9日(日) 場 所:八代商工会議所 【合格者】 1級-1番、1級-2番 合格証書の交付は、当所窓口にて平日8:30~17:15の間に 行いますので、受験票をご提示下さい。(交付期間は合格証書交付日より6ヶ月) 受験票を紛失された方は、身分を証明できるもの(運転免許等)をお持ち下さい。 団体でお申し込みの方は、各団体 … 続きを読む
第233回珠算能力検定試験合格者 試験日:2025年2月9日(日) 場 所:八代商工会議所 【合格者】 1級-1番、1級-2番 合格証書の交付は、当所窓口にて平日8:30~17:15の間に 行いますので、受験票をご提示下さい。(交付期間は合格証書交付日より6ヶ月) 受験票を紛失された方は、身分を証明できるもの(運転免許等)をお持ち下さい。 団体でお申し込みの方は、各団体 … 続きを読む
厚生労働省からのお知らせです。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000108634.html 令和7年(2025年)4月1日から令和8年(2026年)3月31日までの雇用保険料率が労働者負担・事業主負担分の失業給付等の保険料率が共に0.5%引き下げられ、全体的に1%引き下げられました。 新年度からの新保険料率への対応をよろしくお願 … 続きを読む
通町商店街振興組合からのお知らせです。 第17回 新鮮朝市 通町とれたて軽トラ市開催!! 令和7年2月23日(日)の9時~13時にかけて、通町の一方通行の道路を歩行者天国にした軽トラ市が開催されます。 名物のたまごのつかみ取り企画や特別企画の「通町蹴王決定戦」、23店舗の出店など見所盛りだくさんでお待ちしております。 是非、ご来場ください!
八代市からのお知らせです。 (企業の皆さんへ)高校と連携する「熊本県版マイスター・ハイスクール」に参加しませんか 熊本県では、八代工業高校(※)を拠点校として、地域の産官学金一体となった人材育成の取組として「熊本県版マイスター・ハイスクール」事業を実施しており、事業に協力いただける企業の参加を募集しています。 マイスター・ハイスクール事業は企業と学校が連携し、カリキュラムの検討、企業から学校への講 … 続きを読む
~Beyond2024年問題~ 人材不足を解消する!! 運輸業・運送業のための魅力ある会社づくりを目指す労務管理セミナー 日時:令和7年2月18日(火)14:00~16:00 場所:オンラインによるライブセミナーです。 対象:運輸業・運送業の経営者様、総務担当者様及び健康経営担当者様 講師:稲田耕平氏(株)いなだコンサルティング 代表取締役 内容:運輸業・運送業の「人材 … 続きを読む
熊本県からのお知らせです。 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/58/220134.html 「くまもとで働こう」推進本部では、人材の育成・確保を図るために、県内の企業・団体等が実施している好事例を収集し、広く横展開を進めていくこととしております。 人材育成・確保の参考になる各企業・団体等の好事例を掲載しておりますので、ご覧ください。 お問合せ先 熊本県 商工 … 続きを読む
一般社団法人DMOやつしろからのお知らせです。 https://onsen-gastronomy.com/eventinfo/yatsushirohinagu-20250330/ 『チケット残りわずか!』R7.1.17時点 この度、令和7年3月30日(日)に「第3回 ONSENガストロノミーウォーキングin日奈久温泉」を開催する運びとなりました。 本事業は「めぐる」「たべる」「つかる」をコンセプト … 続きを読む
八代市からのお知らせです。 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00323338/index.html 八代市出身のタレント「まさやん」さん司会のゼロカーボンをテーマにしたトークイベントや、身近な企業・高校生によるSDGsへの取組発表のほか、「SDGsすごろく」・「万華鏡づくり」・「森づくり体験」・「電気を学ぶ体験型授業」の4つのワークショップ、マルシェや … 続きを読む
第168回簿記検定合格者 試験日:2024年11月17日 場 所:八代商工会議所 級 合格者の受験番号 1 2 合格証書の交付は1月29日(水)より交付予定となっております。当所窓口にて平日9:00~17:00の間に行いますので、受験票をご提示下さい。(交付期間は合格証書交付日より6ヶ月) 受験票を紛失された方は … 続きを読む
あいおいニッセイ同和損害保険(株)からのお知らせです。 今からでも遅くはない 企業経営者の味方 戦う弁護士がリアルに語る! 新春 労務リスク対策セミナー 「労務トラブル発生時の対応について」 この度、労務トラブル発生時の適切な対応について学ぶためのセミナーを開催いたします。労務問題は企業運営において避けて通れない課題であり、迅速かつ適切な対応が求められます。本セミナーでは、経営者側に立って、日夜ご … 続きを読む