【新検定】ビジネスマネジャー検定試験のご案内

企業の管理職の方を対象に、『チームとして成果を出す』為に必要な”人と組織のマネジメント” ”業務のマネジメント” ”リスクのマネジメント”の3部構成で業種・職種に別なく全ての管理職に共通して必要となる知識が問われる検定試験です。 企業規模を問わず、企業と社員を結ぶ管理職には多様かつ重要な役割があり、その任を果たすことは容易ではなく、高い能力が求められます。 また人材の多様化もあり、これまでの業務経 … 続きを読む

酵素による皮むき技術を利用した晩白柚のむき身の説明会(ご案内)

この度、熊本県産業技術センターで、酵素で果皮を溶かしてむき身にする技術の試験を行い、鮮度の高いむき身が可能であることが実証されました。 今後このむき身晩白柚を利用した更なる加工品開発が可能となります。 今回、このむき身晩白柚の説明会を下記の日程で開催致します。 日時:平成27年1月30日(金)14時00分~15時30分 場所:八代商工会議所 3階 大ホール 是非奮ってご参加ください。 お問合せ先 … 続きを読む

第3回TOMATOフェスタ開催

第3回TOMATOフェスタが平成27年2月1日(日)八代市本町アーケードで開催されます! 八代がトマト一色に染まる一日です。 皆さんのご来場心よりお待ちしております。   また、今回は昨年まで同日開催だった竜北道の駅会場が一週間まえの1月25日(日)に開催されます。こちらも是非ご来場ください。   そんなトマトフェスタの会場で使えるチケットが現在販売中です。 八代商工会議所でも … 続きを読む

『くまもと県南めぐりん宝さがしの旅』のご案内

熊本県県南広域本部が主催となる『くまもと県南めぐりん宝さがしの旅』のご案内です。 くまもと県南の海を、田園を、それぞれ走る肥薩おれんじ鉄道とくま川鉄道で、期間限定のお得なフリー乗車券が登場しました。 ツアーブックを片手に八代、芦北、水俣、人吉、球磨をめぐる1泊2日の旅を満喫しましょう。   詳細はこちらのパンフレットをご覧ください。 くまもと県南めぐりん宝さがしの旅(PDFファイル) F … 続きを読む

消費税転嫁対策セミナーのご案内

平成26年4月に引き上げられた消費税。 中小・小規模事業者には円滑かつ適正な価格転嫁等難しい課題が多く存在します。 消費税の確定申告もその一つです。平成26年以後に終了する課税期間からは課税期間中に5%の取り引きと、8%の取り引きが混在するため、決算・申告には適正な処理が必要です。 この度八代商工会議所と八代青色申告会は共催で標記のセミナーを開催致します。 消費税制度や改正された消費税のポイントな … 続きを読む