熊本県リスクレベルが『レベル2』へ引き上げられました
熊本県リスクレベルがレベル2(警戒強化レベル)へ引き上げられました。 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/51409.html 県内の感染状況を踏まえ、専門家の意見も伺い、総合的に判断した結果、熊本県リスクレベルは、レベル2とします。 なお、今回のレベル引き上げは、1月6日(木)から11日(火)までの6日間の感染状況から臨時的に判断したものであり、1月1 … 続きを読む
熊本県リスクレベルがレベル2(警戒強化レベル)へ引き上げられました。 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/51409.html 県内の感染状況を踏まえ、専門家の意見も伺い、総合的に判断した結果、熊本県リスクレベルは、レベル2とします。 なお、今回のレベル引き上げは、1月6日(木)から11日(火)までの6日間の感染状況から臨時的に判断したものであり、1月1 … 続きを読む
法務局からのお知らせです。 本制度は、株式会社(特例有限会社を含む。)からの申出により、商業登記所の登記官が、当該株式会社が作成した実質的支配者リストについて、所定の添付書面により内容を確認し、その保管及び登記官の認証文付きの写しの交付を行うものです。 株式会社や有限会社との取引において、その実質的支配者を確認する必要がある場合に、本制度を利用する(当該会社から本制度の実質的支配者リストの写しの提 … 続きを読む
八代商工会議所 特許・商標等無料個別Web相談のご案内 令和3年度の無料相談会はWeb にてZoomを用いたリモート会議形式で行います。 インターネット環境をお持ちでない方については、八代商工会議所にお問い合わせください。 日 時 2022年2月2日(水) 13:30~16:30(1事業所1時間程度) 場 所 Web開催 ※Webでの参加が難しい方は八代商工会議所にお問い合わせください。 申込先 … 続きを読む
第159回簿記検定合格者 試験日:令和3年11月21日 場 所:八代商工会議所 級 合格者の受験番号 1 該当者なし
熊本県からのお知らせです ○新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについて https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/51409.html 全国的に急速に感染が拡大し、オミクロン株によるクラスターも複数確認されています。沖縄県、広島県、山口県は国へまん延防止等重点措置の適用を要請し、適用を受ける見込みです。 本県の令和4年1月5日時点の入院者数は … 続きを読む