「飲食店に係る熊本県感染防止対策認証制度」の申請受付が開始されました
「飲食店に係る熊本県感染防止対策認証制度」が開始されました。 この制度は熊本県内の飲食店における感染防止策を強化し、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を継続的に抑えこむとともに、感染防止策を県が第三者として認証を行うことにより、飲食店の利用客増加につなげ県内飲食業の振興を図ることを目的とします。 熊本県では、国が定める「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に沿って、本件独自の認証基準を定 … 続きを読む
「飲食店に係る熊本県感染防止対策認証制度」が開始されました。 この制度は熊本県内の飲食店における感染防止策を強化し、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を継続的に抑えこむとともに、感染防止策を県が第三者として認証を行うことにより、飲食店の利用客増加につなげ県内飲食業の振興を図ることを目的とします。 熊本県では、国が定める「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に沿って、本件独自の認証基準を定 … 続きを読む
熊本県では、国が定める「新型コロナウイルス感染層対策の基本的対処方針」 に沿って、県独自の認証基準を定めるとともに、感染リスク最小化に向けた新たな認証制度を令和3年6月14日からスタートさせます。 八代市内の飲食店においては、県の認証基準に合わせた新たな制度内容を八代地域で認証制度を実施していきます。 現地確認等の基準・手順が現在検討中のため、認証完了には今しばらく時間が必要となります。本制度の実 … 続きを読む
新型コロナウイルス感染症対策に係るリスクレベルが4月23日付でレベル5に引き上げられました。 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/51409.html 会食 ・会食はなるべく普段から一緒にいる人と人数を絞って ・「会食時の感染リスクを下げる4つのステップ (PDFファイル:807KB)」の遵守 ・県内全域で深夜遅い時間までの飲酒や会合などを控える ・感染 … 続きを読む
新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについて https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/51409.html 熊本県からの発表です 新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについては、毎週金曜日に発表を行っていますが、直近1週間の感染者数が「レベル4特別警報」の基準を上回りましたので、令和3年4月19日付けで「レベル4特別警報」に引 … 続きを読む
国税庁からのお知らせです。(令和3年2月3日掲載) 030202kigenencho 今般、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の期間が令和2年分所得税の確定申告期間(令和3年2月16日~3月15日)と重なることを踏まえ、十分な申告期間を確保して確定申告会場の混雑回避の徹底を図る観点から、申告所得税(及び復興特別所得税)、贈与税及び個人事業者の消費税(及び地方消費税)の申告期限・ … 続きを読む
熊本県からのお知らせです。(令和3年1月13日時点) https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/0/81481.html 熊本県独自の【緊急時短宣言】を発令します。 以下の独自の緊急事態宣言の対策の実施を、県民の皆様に要請します。 ○1月18日(月)~2月7日(日)の間、熊本県内全域の飲食店に対して、営業時間の短縮(午後8時まで、種類の提供は19時まで)を要請します … 続きを読む
本日、八代市内で新型コロナウイルス感染症の感染者が4名確認されました。 熊本県ホームページ https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/51407.html ※県民の皆さまにおかれましては、感染された方、ご家族、職場の方、その他関係者の方々に対し、不確かな情報に基づいた、不適切な扱いや、いやがらせ、SNS等での誹謗・中傷等をしないようお願いします。また、新型コロ … 続きを読む
会員各位 令和2年12月28日 八代商工会議所 会頭 竹永 淳一 八代商工会議所安心なまちやつしろ推進会議 議長(副会頭) 松岡 隆志 新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い 拝啓 師走の候 皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症拡大に伴いましてご苦労されていることと存じます。 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、会員事業所 … 続きを読む
八代市からのお知らせです。 令和2年(2020年)12月25日17:00時点 本市において、12月25日(金)に新たに感染者2名が確認されました。 http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00313984/index.html 感染された方やそのご家族、職場の方、その他の関係者の方々に対し、不当な扱いや嫌がらせ、いじめ、SNSなどでの誹謗・中傷などを されな … 続きを読む
八代市からのお知らせです。 http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00313964/index.html 12月19日(土曜日)に感染が判明した教職員(県内1440例目)が勤務する八代市立千丁小学校については、12月22日(火曜日)までに全校児童の希望者及び職員の希望者にPCR検査が行われ、先に感染が判明した児童4人(県内1461~1464例目)以外、全員の陰性 … 続きを読む