八代妙見祭 有料観覧席販売中止のお知らせ
令和4年の八代妙見祭について、例年 八代駅前 及び 砥崎河原の演舞場に設置しております 有料観覧席 については新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から販売を中止することとなりました。 購入を希望されていた皆様には申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 なお、両会場での演舞は実施の予定です。
令和4年の八代妙見祭について、例年 八代駅前 及び 砥崎河原の演舞場に設置しております 有料観覧席 については新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から販売を中止することとなりました。 購入を希望されていた皆様には申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 なお、両会場での演舞は実施の予定です。
〇「石工の郷八代」の魅力を伝えるあなたの事業プランをお手伝いします!! https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00317999/index.html 八代市日本遺産活用協議会では、令和2年6月に日本遺産に認定された「八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡~石工の郷に息づく石造りのレガシー~」を活かし地域活性化に繋げる取組を実施していきたいと考えております。 本 … 続きを読む
まちなか活性化協議会からのお知らせです。 ●Facebookアカウント『八代まちなか情報局』による中心市街地のお得情報やイベント情報など、まちなかの情報をタイムリーに配信する取り組みが開始されました。 https://www.facebook.com/%E5%85%AB%E4%BB%A3%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%E … 続きを読む
くまモンポート八代・クルーズ活性化協議会 みなとオアシス部会からのお知らせです。 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00316500/index.html Sea級グルメとは「みなとオアシス」が位置する地元の食材や、その地元で地産地消される名産品を用いて作られた“Sea”の要素を含むご当地グルメのことです。 昨年登録された、「みなとオアシス八代」で新たな“ … 続きを読む
近日、八代商工会議所を含む八代市内の事業者に「マルウエア Emotet(エモテット)」と呼ばれるコンピョータウイルスの送信が報告されています。 知っている人から添付ファイル付きのメールが届き、添付ファイルワードやエクセルの場合、開くとマクロと呼ばれる自動プログラムの実行や有効化を求め、承諾するとウイルスに感染する仕組みが基本となります。 知っている人から送られてきたメールが「なるすましメール」とし … 続きを読む
八代市からのお知らせです。 https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00316927/index.html 広報やつしろでは、4月号から新コーナー「読者プレゼント」を掲載しています。このコーナーでは、ひと月に1つの事業者の商品やお店を紹介し、「一度行ってみたいと思っていた」「この商品おいしそう」「こんなお店があったんだ」など、市民の皆さんが地域の事業者やお店を知 … 続きを読む
熊本県からのお知らせです。 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/62/136214.html 熊本県は、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる企業を「ブライト企業」(ブラック企業と対極の企業をイメージした熊本県の造語)として認定し、その優れた取組みを広く周知することにより、県全体の労働環境や処遇の向上を図るとともに、若者の県内就職を促進します。 htt … 続きを読む
一般社団法人DMOやつしろからのお知らせです。 https://www.dmo8246.jp/introduce/2023年版『日本遺産』八代観光カレンダー作/ 2023年版『日本遺産』八代観光カレンダー作成に係る写真コンテストが令和4年2月1日から始まりました!! コンテストの実施要項などは下記をご確認ください。
八代市からのお知らせです。 5月 29 日(日)熊本県営八代運動公園野球場にて、ウエスタン・リーグ公式戦を開催いたします。 日時:2022 年 5 月 29 日(日) 13:00 試合開始 /11:00 開場 荒天中止 対戦カード 福岡ソフトバンクホークス( 1 塁側)対 広島東洋カープ 主催:福岡ソフトバンクホークス 後援:八代市、八代市教育委員会 ▼入場者全員に「ファイト!九州」ポストカードを … 続きを読む
令和4年5月11日(水)に、八代市本町のプログラミングスクール「SUNABACO」の2階に県内初のコリビング施設「THE factory:SUNABACO “8” 」が開設され、開所式が行われました。 ※「コリビング」 = Co-living = 一緒に暮らす。複数人で居住空間を共有しながら暮らす「シェアハウス」と、仕事空間を共有できる「コワーキングスペース」の2つの特徴を … 続きを読む