【取組推奨】エチケットリーダーを任命してみんなで楽しく会食しましょう

安心なまちやつしろプロジェクト推進会議からのお知らせです。 https://8246.anshinnamachi.com/2021120316920 安心なまちやつしろプロジェクトでは、新型コロナウイルス感染症防止対策をさらに進め、これからの会食を少しでも安心して開催できるように、新たな推奨項目を発信しています。 それは…..エチケットリーダー任命制度です!! No密!エチケットリーダーを任命しみ … 続きを読む

【情報提供】八代・天草シーライン構想推進大会のご案内

八代・天草シーライン建設促進民間協力期成会からのお知らせです。 八代・天草シーラインの構想推進大会が上天草の地で開催されます。 今回は、新型コロナの感染拡大防止の観点により、会場内の人数制限がなされており、残念ながら一般参加が出来なくなっています。 そのため、YouTubedenoライブ視聴が実施されますので是非ご視聴いただきますようお願い申し上げます。 当日、スマートフォンやパソコンでの市長が難 … 続きを読む

第223回 珠算能力検定試験合格者発表!!

第223回珠算能力検定試験合格者 試験日:2021年10月24日(日) 場 所:八代商工会議所 【合格者】 1級-2番、2級-1番、4級-1番、7級ー1番、9級-1番 合格証書の交付は、当所窓口にて平日8:30~17:15の間に 行いますので、受験票をご提示下さい。(交付期間は合格証書交付日より6ヶ月) 受験票を紛失された方は、身分を証明できるもの(運転免許等)をお持ち下さい。 団体でお申し込みの … 続きを読む

【情報提供】くまモンポート八代が県外からのお客様も入場できるようになります。

令和3年10月23日(土曜日)から、熊本県民以外のお客様にも入場いただけます(入園料:無料、土・日・祝のみ開園、年末年始は休園)。 https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/108/102387.html 県外からのお客様も入場いただけます  令和3年10月23日(土曜日)から、熊本県民以外のお客様にも入場いただけます(入園料:無料)。  ※土・日・祝のみ開園(年末 … 続きを読む

【情報提供】秋の特別企画 ぷらっとおれんじ食堂ぷらん

おれんじ鉄道株式会社からのお知らせです。 秋の特別企画 ぷらっとおらんじ食堂ぷらんとして、2便・3便限定乗車の11月金曜日限定のおれんじ鉄道格安プランを販売します。 予約ホームページ https://www.hs-orange.com/kankou/reserve/pub/default.aspx?c_id=22この機会に、ぜひおれんじ食堂にご乗車ください。

【お願い】(仮称)熊本県南アリーナ建設誘致に向けた署名へのご協力について

熊本県南振興策の一環として「熊本ヴォルターズ」の本拠地となり、多くの用途・目的に使用できるアリーナを八代市に誘致することとなり、(仮称)「熊本県南アリーナ」建設やつしろ誘致準備委員会を組織し、10月末をめどに多くの市民の賛同を得るための署名活動を実施いたします。 つきましては、下記趣意書等をご覧いただき、ご賛同の上請願書名(一般)への署名・原本ご提出をお願いいたします。 ●準備委員会規約 ●準備委 … 続きを読む

【情報提供】熊本県の最低賃金が821円になります。

熊本労働局からのお知らせです。 https://jsite.mhlw.go.jp/kumamoto-roudoukyoku/bannar/saiteichingin.html 必ずチェック最低賃金!使用者も、労働者も 熊本県最低賃金が改定されます。 時間額821円(令和3年10月1日から) この最低賃金は、県内すべての事業所、労働者に適用されます。 詳しいお問合せは、熊本労働局労働基準部賃金室(0 … 続きを読む

【情報提供】地域経済活性化シンポジウム開催のお知らせ

日本政策金融公庫、熊本日日新聞社の主催による地域経済活性化シンポジウム開催のお知らせです。 https://www.jfc.go.jp/n/info/info_bn/news210903.html 日本政策金融公庫(以下、日本公庫)は、10月12日(火)(13:30~16:30)に地域経済活性化シンポジウムin熊本を、WEBライブ配信にて開催します(参加無料 定員:400名 事前登録制)。 日本公 … 続きを読む

令和3年度 やつしろ物流拠点構想推進民間期成会総会 書面決議結果について(ご報告)

先般、書面決議にて開催されました「令和3年度やつしろ物流拠点構想推進民間期成会総会」の書面決議結果が出ましたのでご報告いたします。期成会会員の皆様にはご協力いただき感謝致します。今後とも引き続き本活動にご協力とご支援の程、よろしくお願いいたします。 📄書面決議結果はこちらです。