第159回 日商簿記1級合格者発表!!
第159回簿記検定合格者 試験日:令和3年11月21日 場 所:八代商工会議所 級 合格者の受験番号 1 該当者なし
第159回簿記検定合格者 試験日:令和3年11月21日 場 所:八代商工会議所 級 合格者の受験番号 1 該当者なし
○新型コロナウイルスの無料検査について https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/120272.html 新型コロナウイルス感染症対策と日常生活の回復の両立に向け、健康上の理由等により、新型コロナウイルス感染症のワクチンが接種できない方や感染拡大傾向時等の感染に不安を感じる県民の皆様へのPCR等検査を下記のとおり無料で実施します。 1 無料検査の対象 (1)ワ … 続きを読む
熊本県からのお知らせです ○新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについて https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/51409.html 全国的に急速に感染が拡大し、オミクロン株によるクラスターも複数確認されています。沖縄県、広島県、山口県は国へまん延防止等重点措置の適用を要請し、適用を受ける見込みです。 本県の令和4年1月5日時点の入院者数は … 続きを読む
八代市内で事業を営む店舗を有し、熊本県認証制度の認証を受けている等応募条件に該当する飲食業者・宿泊業者・社交業社(店内会食・飲酒)を対象に、誘客企画への支援事業が開始されます。 詳しい内容は安心なまちやつしろプロジェクト推進会議の該当ホームページをご覧ください。
あいおいニッセイ同和損害保険会社(株)より労務リスク対策Webセミナーのお知らせです。 日時:2022年1月25日(火) 15:00~17:00 対象者:経営者、人事担当者、管理者の皆様 申込方法:チラシのURLおよびQRコードよりWEBにてお申込み 申し込み締め切り:2022年1月24日(月)※定員になり次第締め切りとさせていただく場合があります。 2022年4月より、中小企業にもパワハラ防止策 … 続きを読む
八代市からのお知らせです。 ●八代市のおける新型コロナウイルスワクチン接種スケジュールについて http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00314537/index.html ●新型コロナワクチン接種をご希望の方へ http://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00315064/index.htm 令和3年12月1日時点での八代市の新型 … 続きを読む
第159回簿記検定合格者 試験日:2021年11月21日 場 所:八代商工会議所
安心なまちやつしろプロジェクト推進会議からのお知らせです。 https://8246.anshinnamachi.com/2021120316920 安心なまちやつしろプロジェクトでは、新型コロナウイルス感染症防止対策をさらに進め、これからの会食を少しでも安心して開催できるように、新たな推奨項目を発信しています。 それは…..エチケットリーダー任命制度です!! No密!エチケットリーダーを任命しみ … 続きを読む
熊本労働局雇用環境・均等室からのオンライン説明会のご案内です。 https://jsite.mhlw.go.jp/kumamoto-roudoukyoku/newpage_00288.html 職場におけるハラスメントの防止対策・一般事業主行動計画(女性活躍推進法)等に関するオンライン説明会(追加開催分) 【事業主の皆さま】 ハラスメント防止措置、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動 … 続きを読む
熊本県県南広域本部熊地域振興局の「令和2年7月豪雨からの再興に係る雇用マッチング・創出事業」でのお知らせです。 人吉・球磨地域の事業所向け~採用力・魅力度アップセミナー(参加無料) 日時:令和3年12月14日(火)受付13:30 開演14:00 終演16:30 (1部)人口減少の人材活用術~マイクロワーク等々 講師 熊本県介護福祉士会 会長 石本 淳也 氏 (2部)人材定着~従業員が辞めない組織づ … 続きを読む